⚪️ 大学の経営陣からすると若手を雇うか、定年退職した年寄りを雇うか、判断に迷う場合がある。一般的には二人いたら、まず若手を採用する。若手採用の利点として、たくさんのことが挙げられる。 給料が・・・
若手と年寄りとどちらが就職しやすいか
5042PV
5042PV
⚪️ 大学の経営陣からすると若手を雇うか、定年退職した年寄りを雇うか、判断に迷う場合がある。一般的には二人いたら、まず若手を採用する。若手採用の利点として、たくさんのことが挙げられる。 給料が・・・
10880PV
○先日のブログで定年後の就職先が見つかるかもしれないという話しをした。その後、その話がとんとん拍子に進み、面接をすることとなった。(なお、特定されないようにと若干話は変えてある部分もあるが、その点はご容赦願いたい。) 面・・・
5355PV
○ 私事で恐縮だが、私は定年が近づいているので、何とか定年後も働きたいと動き回っている。最近、定年後の仕事が見つかる可能性がでてきた。 このところ、jrec-inで自分に可能な応募先はないか調べてみたり、学会の懇親会など・・・
5290PV
○ 私自身のことを今日は語りたい。自分はもうじき65歳になる。勤務校の定年退職の年齢は65歳である。このままでいくと来年の3月で定年退職となる。 勤務校は私立大学である。私立大学では経営者(理事長)の考えで教員の勤務が・・・
7232PV
〇 9月14日の毎日新聞の記事に「投稿の准教授「査読素通り」 背景に教授圧力」という記事があった。この記事は、論文の数が、大学での採用、昇格のあり方と深く関係することを述べている。一般の人は研究者の世界が、かなり異常な状・・・
6904PV
○ 九州大学の箱崎キャンパスで火災が起こった。この事件は、研究室にいた院生が将来を悲観して自殺したことと関連する。西日本新聞(https://this.kiji.is/413806166702195809?c=11056・・・
7539PV
○ 先日、twitter を見ていたら、ある助教さんが正規の仕事がなかなか見つからないと嘆いていた。 学振取得、国立大大学院でストレートに学位取得、企業との共同研究、国立研究所との共同研究、海外との共同研究、非常勤講師で・・・