若い頃は過敏性大腸炎に悩まされていた(過敏性大腸炎だが、現代では「過敏性腸炎」というのが一般的なので、このブログでは今後そのような表記にする)。通勤途中でも、授業中でも、買い物途中でも急にこの症状に襲われることがあった。・・・
ストレスがほとんどなくなった。
2219PV
研究者への道
2219PV
若い頃は過敏性大腸炎に悩まされていた(過敏性大腸炎だが、現代では「過敏性腸炎」というのが一般的なので、このブログでは今後そのような表記にする)。通勤途中でも、授業中でも、買い物途中でも急にこの症状に襲われることがあった。・・・
12435PV
私の知っている非常勤講師の方だが、かなり同情すべきことになった。彼はかなり専門性の高い分野の非常勤講師をしている。私の勤務校は、非常勤講師の雇用契約は毎年更新となっている。しかし、彼の研究分野は専門性の高い分野なので、そ・・・
5490PV
私自身はかなりの年齢に達したけれども、まだ大学で教えている。来年もまだ教えることができそうだ(特任教授という形だが)。健康に気をつけながら働けば、さらに数年はプラスして雇用してもらえるのではと思う。 ところで自分の人生を・・・
6068PV
昨日は『大学教員 採用・人事のカラクリ』(中公新書ラクレ)という本を読んで、その一部を紹介した。今日も続きを読んでいて、大学教員の場合のコネ採用の割合についてどれくらいあるかについて情報があったので紹介したい。コネ採用と・・・
12166PV
博士号保持者の何割が大学教員になれるのか関心があった。自分の実感では半数まではいかないまでも、かなりの数の人がなれるのでは、と思っていた。そんな時にある本に出会った。それは、中公新書ラクレの一冊で、櫻田大造氏による『大学・・・
3353PV
Yahoo!ニュース(12月27日)で東海大学の非常勤講師の雇い止めの記事が出た。このような記事は読んでいると本当に辛くなる。高度成長期ならば、大学の拡大が続き、常勤。非常勤を問わず、人手が必要であった。20年ほど前から・・・
4307PV
自分は20年ぐらい前に熱心に『仮に研究する人生』という掲示板を見ていた。何とか条件のいい大学に行きたいと思い、そのために何をしたらいいのか一生懸命だった。そのための方法を知りたいと必死だったのだ。 その当時は、弱小の大学・・・