大学教授になるには

私自身が定年後の仕事を探している。

○ 
私自身のことを今日は語りたい。自分はもうじき65歳になる。勤務校の定年退職の年齢は65歳である。このままでいくと来年の3月で定年退職となる。

勤務校は私立大学である。私立大学では経営者(理事長)の考えで教員の勤務が若干伸びたりする。勤務校でも、理事長の覚えめでたい人が何人か定年延長となっている。私も定年延長の恩恵を受けられるか?

私に関しては、何ら定年延長の声がかかっていない。理事長と個人的な話をしたことはほとんどない。理事長と個人的な付き合いはない。また、自分の教えている分野は自分しか教えられないということはない。いくらでも、自分の代わりの教員は見つかる。そんなことから、定年延長はないと思っていた。

ただ、一応、念のために、理事長室に行って、定年延長をしてもらえないか、お願いをしてみた。すると、理事長は申し訳なさそうな顔をして、「入学者の減少により財政的にも厳しい時代であり、その点を理解してもらいたい」と断られてしまった。

勤務校だが、昔は65歳になった教員は、ほとんどの場合、2年から3年は定年延長をしてもらえた。給料は以前の6割ぐらいであるが、それでも年金と合わせると、かなりの生活水準を確保できたのである。しかし、近年は入学者数の激減の為に、ほとんどの教員が65歳で退職を余儀なくされる。代わりに若い教員が3年ほどの雇用契約で雇用される。安い給料で、コマ数は正規の教員以上には働かされるのだ

私のことに関しては、教務課が気を利かせてくれて、来年度は2コマほど非常勤講師で教えることができそうだ。加えて、自分は、長年ある大学で2コマほど非常勤講師として教えてきた。来年度は4コマほど教えることができる。合計で4コマほどだ。そうすれば、それで10万円ほどは毎月稼げそうだ。

ただ、健康保険は、国民健康保険へと変えなくてはいけない。任意継続の制度があるが、何れにしても数年の遅れはあるが、私も家内も別々に国民健康保険に入ることになる。保険料はいくらなのか。

私の個人的なことを言うと、ローンや子供の教育費で金銭的にはかなり苦しい。65歳で完全リタイアは不可能な状況である。

そのために、65歳後の仕事を探している。しかし、現時点ではうまく行っていない。Jrec-inを見てみたりしている。65歳でも採用してくれそうな大学があったので、電話して聞いてみたが、私の年齢を聞いて丁重に断られてしまった。塾や予備校にも当たってみたが、やはり断られてしまった。

現時点では、非常勤講師として4コマを教えることになりそうだが、非常勤講師としての仕事があるだけでも、感謝しなければならないようだ。